「 kurumadouganaviの記事 」 一覧
-
-
クラウンは海外でも人気!?ピンクもあるクラウン試乗動画まとめ
2015/3/3
トヨタ・クラウンはトヨタを代表する車で、日本で最も歴史のある車の一つです。クラウンには足回りがソフトな「ロイヤル」とスポーティな「アスリート」がラインナップされています。排気量はV6・2.5リッターと ...
-
-
インプレッサの走りはキビキビ系!インプレッサスポーツ試乗動画まとめ
2016/12/14
スバル インプレッサは富士重工業が生産するミドルサイズの車でラリーカーというイメージで持っている人が多いと思います。初代モデルは1992年に登場、2代目が2000年、3代目が2007年、4代目が201 ...
-
-
パッソ(PASSO)に乗って解る小さいこそ正義!パッソ試乗動画まとめ
2015/3/3
http://youtu.be/_fcIRPJwpis トヨタ パッソは初代モデルが2004年に登場した比較的新しいハッチバック型コンパクトカーです。企画やマーケティングはトヨタ、設計や開発や生産はダ ...
-
-
ヴォクシーはガソリン、ハイブリッドどっち?トヨタヴォクシー試乗動画まとめ
2015/3/3
「ヴォクシー」はトヨタが販売しているミドルサイズミニバンで、兄弟車に「ノア」があります。ヴォクシーはネッツ店で、ノアはカローラ店で販売されていますが価格は同じです。 そんなヴォクシーですが昨年フルモデ ...
-
-
スバルフォレスターのX-MODEを試す!フォレスター試乗動画まとめ
2015/3/3
SUV車としてフォレスターの最大の魅力は、「X-MODE」を搭載しているところ!「X-MODE」を搭載している事で、悪路走破性をさらに高めることができているのです。例えば、雪道などタイヤを取られてしま ...
-
-
元祖ハイブリッド!トヨタ プリウス試乗動画まとめ
2015/3/3
トヨタ プリウスは1997年に初代モデルの発売が開始されたハイブリッド車です。現在では様々なハイブリッド車が街を走っていますが、当時は量産タイプのハイブリッド車としては世界初だったので珍しかったです。 ...
-
-
生まれ変わったエクストレイルの走りは?日産エクストレイル試乗動画まとめ
2015/3/3
日産 エクストレイルは2000ccクラスのノンターボ、ライトバン型の4WD車を探していて、インターネットで各社比較検討したところ、4WDと2WDの切り替えができる車は日産エクストレイルだけでした。これ ...
-
-
スバル レヴォーグはコンパクトスバルワゴンの再来?!レヴォーグ試乗動画まとめ
2016/2/7
https://youtu.be/top2Iw_81as スバルのレヴォーグの安全性は素晴らしいです。 最近は、衝突防止機能を売りにしている車が多くなりました。 テレビのCMでもかなりの車が衝突防止機 ...
-
-
納車は9ヶ月!?大人気のレクサスNX試乗動画まとめ
2015/3/3
レクサスNXは2014年11月にデビューしたコンパクトサイズのSUVで既に発売されているRXの弟分です。正解的に見てもコンパクトSUVの人気は高くマツダのCX-5が世界的に売れている流れでレクサスも投 ...
-
-
熟成のSKYACTIVE テクノロジー!CX-5試乗動画まとめ
2016/2/7
マツダCX-5は2012年2月16日に発売されたミドルサイズSUV。マツダとしては初めてのフルSKYACTIVテクノロジーを搭載した車でこの車をきっかけに新しいマツダイメージを作り出した象徴的な車です ...