マツダ

アテンザワゴンは欧州車並の高級感が魅力!アテンザワゴン試乗動画まとめ

2015-02-24

アテンザワゴンってどんな車?

アテンザワゴンはマツダのフラッグシップ・ステーションワゴンです。2012年に登場した現行モデルよりマツダの新世代基幹技術「スカイアクティブ・テクノロジー」をフルに採用した新世代のワゴンです。アテンザワゴンは、華麗で躍動感を持ちつつ空力性能を併せ持った「魂動デザイン」を採用し、上質で力強い走りを実現すべく、高効率と環境性能を極限まで追求した新世代の直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G(2.0L・2.5L)」と、2.2Lの新世代クリーンディーゼルターボエンジン「SKYACTIV-D」を搭載、トランスミッションはオートマチックの限界に挑戦した新世代AT「SKYACTIV-DRIVE(6速AT)」と「SKYACTIV-MT(6速MT)」を採用しています。また、軽量・高剛性ボディ「SKYACTIV-BODY」や軽量で高効率なシャーシ「SKYACTIV-CHASSIS」、車内の電気を無駄なく使う減速エネルギー回生システム「i-ELOOP(アイ・イーループ)」を採用しています。

アテンザワゴンの高級感溢れるインテリアデザイン

アテンザワゴンの車内空間は、マツダのフラッグシップにふさわしい上質で機能性に満ちたインテリアデザインを採用し、運転に関わるあらゆる情報を集約し安全運転をサポートする「ヘッズアップコクピット」や、カーナビゲーション機能の他にもインターネットラジオやBluetoothによるハンズフリー通話などに対応している「マツダコネクト」を搭載、乗員をしっかり支える上質なシートやゆとりある車内空間を実現しています。アテンザワゴンのラゲッジルームは、リヤシートを立てた通常時で506L、リヤシートを折り畳んだ状態で1,648Lの大空間を実現しています。

アテンザワゴンの気になるお値段は?オートックワンでチェック!

https://youtu.be/JcCiDiYyWio

アテンザワゴン試乗。身のこなしはしっとりとして大人のワゴンに仕上がっているようです。

-マツダ

© 2023 YOUTUBE試乗動画まとめ