Volkswagen

フォルクスワーゲンの新型ザ・ビートルは選べる全8色!ザビートル試乗動画まとめ

ザ・ビートルはどんなクルマ?

Theビートルはフォルクスワーゲンが2012年に発表した往年の名車ビートルの名前を復活したフォルクスワーゲンを代表する車です。先代のニュービートルからザ・ビートルへ改名し先代の丸っこいボディから少し高さが低くなり大人っぽくなったと言われています。2013年にはオープンモデルのカブリオレが追加されその後もギターメーカーのフェンダー社とコラボした600台限定のFender Editionや6代目のゴルフGTIと同じ2リッターターボを積んだハイパワーモデルのザ・ビートル・ターボも追加されコラボやオーナーが好きな色を組み合わせられるオ期間限定特別受注生産車のCreate Your Own "The Beetleとたくさんの派生モデルが生まれています。

新型ザ・ビートルは選べる全8色

新型ザ・ビートルは前後バンパーのデザインが刷新。今までの6色から2つの新色が追加され選べるボディカラーが8色に増えています。具体的にはトルネードレッド、ピュアホワイト、ブルーシルクメタリック、ディープブラックパールエフェクト、ストーンウォッシュドブルーメタリック、ボトルグリーンメタリック、サンドストームイエローメタリックと有償オプションのハバネロオレンジメタリックとカラフルなラインナップになっています。中核グレードであるThe Beetle Designでは内装色がブラック(ファブリック)、ベージュ(ファブリック)、ブラック(レザー)、ベージュ(レザー)の4種類から選べるので自分好みのコーディネートができます。またザ・ビートルはアクセサリも充実しているので世界に1台しかないザ・ビートルを作ることもできますよ!

また安全面では全モデルにドライバー疲労検知システムが標準装備されさらに、上級グレードにはブラインドスポット警告とリアトラフィック警告も設定されています。エンジンは変わらず1.2リッター直列4気筒SOHC8バルブインタークーラー付ターボで105馬力を発揮し7速DSGで前輪を駆動します。ハイパワーモデルのザ・ビートルターボは2リッター直列4気筒DOHC16バルブインタークーラー付ターボで211馬力と外観のかわいらしさとは裏腹にスポーツモデルになっています。

-Volkswagen

© 2023 YOUTUBE試乗動画まとめ