https://youtu.be/Jev8SIKZXmQ
レガシィってどんな車?
レガシィはスバルが販売しているセダンやステーションワゴンのブランドです。初代レガシィが発売されたのは1989年で水平対向エンジンの低重心ボディとスバル独自の4WDシステムで日本だけでなく世界中で人気が出ました。またレガシィはセダンよりもツーリングワゴンの方が人気があり、日本でも大変人気が出て何代も乗り継ぐファンもいるほどです。そんなレガシィですが現行モデルは6代目になりますが、モデルチェンジを行うたびにボディは大型化して、従来のレガシィのイメージと変わってきたことや日本の道路環境に合わなくなってきました。そこで従来のレガシィは日本の道路環境にマッチする「レヴォーグ」に受け継がれました。このレヴォーグは日本専用モデルになります。そしてレガシィはセダンの「B4」とクロスオーバーの「アウトバック」のみになりました。排気量は水平対向4気筒、2.5リッターの自然吸気のみでターボエンジンは搭載されませんが、ターボのような速い車が欲しい人はレヴォーグが用意されています。
レガシィは価格と装備、性能のバランスがかなり魅力!
レガシィB4の価格は290万円弱からと若干高めに感じられますが、アイサイトと呼ばれる衝突防システムは標準されていますし、LEDヘッドライトやパワーシートなども標準で装備されています。オプションで装着するのはナビくらいなので、そんなに割高感はないと思います。また「アウトバック」も310万円強からですがこれもB4と同じく装備は充実していますので、ライバルのアウディA4オールロードクワトロに比べるとお買い得です。ここ最近はアメリカ市場を意識してレガシィもサイズが大きくなってきていますが、安定感のある走りは重厚感も増しているので一度レガシィを試乗してみるのがおすすめですよ!