ハリアー買うならハイブリッド?ガソリン?
トヨタのミドルクラスSUVとして販売されているハリアー。3代目となる現在のモデルは2013年に登場しましたが販売は好調で2016年7月の販売台数は3,340台で今年だけ見ても平均3,000台売れておりデビュー3年でここまで売れているのは人気の証拠だと思います。では実際にハリアーを購入したいと思ったときにまず悩ましいのがガソリンモデルかハイブリッドモデルにするかのグレード選び。燃費も大事だし、でもSUVなので加速が遅かったり乗り心地や騒音も気になる。そこで今回はハリアーを買うならハイブリッド?ガソリン?と題してトヨタハリアーの購入の悩みを解決したいと思います!
ハリアーハイブリッド
ハリアーハイブリッドはトヨタ自慢のエンジンとモーターを組み合わせた最新のシステムで高効率と環境への配慮を両立させた2.5L直列4気筒2AR-FXEエンジンにE-Fourと呼ばれる電気式4WDシステムとリヤモーターに設置し4WDなのにプロペラシャフトと呼ばれる通常の4輪駆動車がもつ機構がなく、モーターの緻密な制御で全開での加速時や雪道などの滑りやすい路面でスムーズにクルマを安定させることができます。
ハリアーハイブリッド 0-100kmは7.6秒でハイブリッドでも気持ちいい加速の秘密とは?
ハリアーハイブリッドのメリット
ハリアーハイブリッドのメリットはなんといってもパワーと燃費の両立ですね。エンジンとモーターを組み合わせた出力(馬力)は197馬力とちょっとしたスポーツカーの性能です。気になる燃費もリッター21.4kmとSUVとは思えない低燃費を実現しています。そしてハイブリッドの嬉しいポイントがエコカー減税で約15~18万円も割安になります。ガソリンモデルに比べても3倍も違うのでお財布に優しいのがハリアーハイブリッドと言えます。
ハリアーハイブリッドのデメリット
ハリアーハイブリッドのデメリットは実は価格です。ハイブリッドなのでエンジン、モーターとお金がかかっているところもあるので最上位モデルになると約400万を超えるものになります。エコカー減税でお財布には優しいですが最初の乗り出し(最初に支払うお金)がちょっと大きくなりますね。
ハリアーガソリン
ハリアーのガソリンモデルは2リッター4気筒エンジン。151馬力と19.7kgのトルクで特筆すべき性能ではないですが通常の利用においては十分なスペックを持ったエンジンです。アイドリングストップ機能もついておりガソリン車専用としてノーマルエアコンなどを制御してエンジン停止を優先するロングが選べるという一歩進んだアイドリングストップ機能が装備されています。というのもアイドリングストップの車の場合、長い間停止していたり室温が上がったりハンドルだけ切った場合、ブレーキを離した場合はエンジンがかかることが多く、ふいにアイドリングストップからエンジンがかかることがあります。ここを制御して燃費をよくすることが出来るのはハリアーのガソリンだけです。
ハリアーの走りはプレミアムSUVのお手本!ハリアー試乗動画まとめ
ハリアーガソリンのメリット
ハリアーガソリンのメリットは2WDモデルが選べること。最近のSUVブームはすごくて各メーカーこぞってSUVモデルを出しています。都会で売れていることもあるのですがそこまでヘビーに使わずにSUVの雰囲気を楽しみたいユーザーには4WDである必要がないことが増えています。ハイブリッドモデルは4WDだけですが、ガソリンの場合は2WDのFFモデルと4WDモデルが選べます。2WDモデルは仕組みがシンプルになり車重が軽いので軽快な走りと価格面でも最大30万円差があるのでお得感があります。
ハリアーガソリンのデメリット
ハリアーのガソリンのデメリットは燃費がハイブリッドに比べてあまりよくないことでしょうか?良くないといってもリッター約16kmとライバルのCX-5やエクストレイルに比べても十分低燃費ですがハリアーハイブリッドと比べてしまうとちょっと目立たなくなってしまうのが悩ましいところです。デメリットというよりも出来のいい兄弟がいるから目立たないということかも。
ハリアー買うならどっちがいい?
ハイブリッドとガソリンのメリットとデメリットをご紹介しましたが、ハリアーを購入するのにずばりどちらがいいか?それはハリアー購入の予算と使用頻度によってグレードの選び方が変わってきます。
予算があるならハイブリッド
エコカー減税があるとはいえ、オプションを含めると400万ちょっとの初期費用がかかります。ただ、400万で低燃費で加速もスムーズ、ハイブリッドなのでとっても静かなハリアーが手に入るという点では絶対的にハリアーハイブリッドは「買い」です。また中古車でもハリアーは人気で車査定でもハリアーは高く売れるので乗り換え時にも期待できます。
それほど乗らないならガソリン
あなたは普段クルマをどれくらい運転しますか?もし週末だけ運転するのであればハリアーではガソリンモデルで十分だと思います。乗り心地や静粛性や走りはハイブリッドと変わらないのでハリアーがぜひ欲しい!と思ってりう方にはガソリンでも十分満足できると思います。
まとめ
ハリアーハイブリッドはさすがはトヨタの車と言わせるほど隙のない車づくりで買って損しないです。燃費もいいし車内も広いので家族が増えてもずっと乗れますからまずはハリアーハイブリッドの試乗動画をチェックしてみてくださいね!