ホンダ

ホンダS660はビートの再来ではない!?ホンダS660試乗動画まとめ

ホンダS660ってどんな車?

ホンダS660はホンダの軽企画のミッドシップカーです。軽企画というあの小さなサイズにミッドシップのパッケージングを成立させる世界でもまれに見る車で先代である「ビート」は今でも熱心なユーザーが愛用する車です。モーターショーにS660コンセプトとして東京モーターショーで出品されてから注目を集めていて、この度2015年春に念願のデビューとなりました。スチール製のモノコックボティにエンジンはアルミ製のサブフレームで連結するというかなり本格的な仕様です。エンジンはN BOXシリーズでもおなじみの直列3気筒DOHCターボが乗っており、6速MTと7速CVTの2種類が選べます。先代ビートがMTしかなかった点ではAT派がついに乗れるようになったのは朗報ですね。

S660は軽快でエンジンは7,700回転まで回る!!

S660のMT車はなんとエンジンが7,700回転まで息継ぎすることなく周り、ターボエンジンが高回転までは回らないなんて定説を覆すほどの軽快感があり、軽ではあまり無いADVAN NEOVAというハイグリップなタイヤのおかげでもあってきびきびとした走りを実現しています。オープンの爽快な感覚と相まってホンダのスポーツカーらしさが久しぶりに戻ってきたと思えるような車に仕上がっています。車両重量は800kg台ですし、ブレーキもこれまた異例の輪ディスクブレーキで走る、曲がる、止まるがしっかり考えられたバランスのいい車になっています。ミッドシップならではのエンジンを背負った中心で回る感覚の旋回感覚もより明確なのでそんなに高いスピードでなくてもS660はスポーツ走行感覚が高く楽しめる車になっています。

S660の走りの楽しさが伝わってきます。

-ホンダ

© 2023 YOUTUBE試乗動画まとめ