Mercedesbenz

GLCは日本の道にぴったりなメルセデスベストSUV|メルセデスGLC試乗動画まとめ

2016-02-09

メルセデスGLCは日本ではぴったりなサイズ

メルセデスGLCはメルセデスのSUVラインナップの中でミドルクラスの役割を担っています。一番小さなGLAとフルサイズのGLE(旧称ML)の中間で使いやすいサイズと最新のシャシーと走破性と安全性を導入したメルセデスが日本市場で力を入れたいモデルです。というのも理由があって、先代である、2008年に販売開始したGLKは4WDシステムの関係で右ハンドルが用意されず販売面で苦戦した経緯がありました。今回はしっかりと右ハンドルを導入し販売を強化しています。

GLCのサイズは、4,660mm・1,890mm・1,645mmとベースとなるCクラスから少し大きくなっていますが日本の道路にはぴったりなサイズで立体駐車場は厳しい場所もありますが取り回しには困らないサイズになっています。

<h3>メルセデスGLCのライバルはCX-5やマカン</h3>
GLCのエンジンは211ps、トルク35.7kgmを発生する2L直4気筒直噴ターボに9段のオートマチックである9G-TRONICが組み合わされてスムーズな走りを実現しています。全モデル4WDである4MATICを採用しています。気になる燃費は13.4km/リッター(JC08モード)と先代のGLKに比べると約15%も向上しています。

安全装備も充実していてCクラス譲りのステアリングアシスト機能付きのレーダークルーズコントロールシステム「ディストロニック・プラス」や、歩行者検知機能の付いたブレーキアシスト「BASプラス」および自動ブレーキシステム「PRE-SAEブレーキ」、追突を警告する「リアCPA」と最近のトレンドの安全装備がすべて揃っています。

GLCの日本でのライバルとなるのは価格は離れますがサイズと性能ではマツダのCX-5やポルシェのマカン、BMW X3やX4あたりになるのではないでしょうか?

モデル価格
GLC250 4MATIC628万円
GLC250 4MATICスポーツ678万円
GLC250 4MATICスポーツ(本革仕様)745万円

メルセデスGLC公式サイト

海外ですが早速試乗レビューが出ています。

-Mercedesbenz

© 2023 YOUTUBE試乗動画まとめ